里親トライアルを始めて3週間。
猫といえどもひとつの命。
杏はまだ若いのでこれから十年、二十年と一緒にいることになります。
命を譲り受ける覚悟はあるのか?
否が応でも慎重になってしまいます。
また、先代ぴーちゃんが旅立ったあと、
2年経ったいまでもペットロスを抱えている私にとって
いずれ杏が私よりも先に旅立った時に、あの悲しみに再び耐えられるのか
不安がよぎります。
考えすぎ!
と自分でも思うのですが![]()
一緒に生活する上で気になる問題もあるので、今まで答えを出せずにいました。
3週間杏と生活をして思うことは、よっぽど気の長い里親さんでないと
杏を受け入れてくれるのは難しそう。
シャーっと言われようが、姿を見て逃げられようが、心折れずに
ここまで気長に付き合えるのも私くらいのもんではないかしら(笑)
偶然が重なって我が家に来てくれた杏ちゃん![]()
超ビビりな性格や、警戒心が強いところも含めて杏を可愛いと思っているし、
ノラ時代には経験できなかった、
「家猫」としての幸せを私が教えてあげたいと思っています![]()
この想いは問題がクリアにならなくてもきっと変わらないと思うので、
私、決めましたよ。
あなたをウチの子として正式に迎えます!!
これからは私が杏を守り、一緒に幸せになりたいと思います![]()
ということで、
里親になったらつけてあげようと思っていた名前を発表します!
その名前は
柚月(ゆづき)![]()
杏は冬至の日に我が家にトライアルにやってきました。
だから、その日のことをずっと忘れないために「柚」の文字をひとつ。
そして、シルバーの毛並みが美しいので銀色をあらわす「月」をあわせて
「柚月」と名付けました。
我が家に迎えるにあたって私からのプレゼント![]()
家猫の証!迷子札と鈴をつけたレザーチョーカー![]()

レザーチョーカーは女の子らしくピンクをチョイス![]()
そして迷子札には「柚」と「月」をあしらっています。
表面には月と星を![]()

裏面には柚をイメージした加工を![]()

この裏面には仕掛けがあって、暗闇になるとハートが浮かび上がります![]()

あとは付けるだけだけど、近づこうとすると警戒して距離をとられるから
これが最大の難所です![]()
結果、寝込みを襲って無事装着!笑
触られるだけで嫌がるのですぐに外してしまうかと思いきや
意外にいけるようです![]()

杏あらため、柚月ちゃん。
これからもよろしくね![]()

ミャゴさま
ありがとうございます。
杏ちゃん 改め 柚月ちゃんの全てを受け入れ、愛してくださり、本当にありがとうございます。
柚月ちゃん 最高のママができたね。
よかったね♪ ヽ(;▽;)ノ
ナルルさん
柚月はもうすっかり我が家の大切な一員です❤️
ナルルさんがつないでくれたバトンをしっかりと受け止め、柚月を幸せにします!
ブログにちょこちょこ柚月の様子を報告しますので、成長ぶりを見守ってあげてください(*^^*)
ミャゴ様
ありがとうございます。
何度も何度もブログを読ませて頂きました。その度に『あなたを正式にうちの子として迎えます!』というくだりでいつもうるうるしえしまう杏のキャットシッターです(;o;)
そして新しい名前はとてもステキで杏に美しい杏にピッタリです。
今はもう保護主や私のことはすっかり忘れて誰よりもミャゴさんに心を許して、保護部屋では見られなかった表情をした杏をいえいえもう柚月ちゃんを見るたびに感動しています。超こわがりさんの柚月ちゃんを気長に受け入れて下さり本当にありがとうございました。私のブログでも報告したいのですが、名札と名札をつけた柚月ちゃんの画像をお借りしてもいいですか?
よろしくお願いします(*^^*)
キャットシッターさん!
正式譲渡のお返事まで時間がかかり、大変お待たせしました(^^;;
あの譲渡会からあっという間の日々、すっかり柚月のいる生活が普通になっています。
まだ超人見知り&怖がりな性格は健在ですが、私の後をついてきたり、撫でてアピールをしてくるので可愛いです
写真は使っていただいて大丈夫です!
ぜひブログでご報告ください(*^^*)